K-BLOCK利用規約
お客様がStockTech株式会社(以下、「当社」といいます)の提供する『K-BLOCK』を利用するに当たっては、『K-BLOCK利用規約』(以下、「本規約」といいます)及び別途定めているプライバシーポリシー(総称して本規約等といいます)の内容を承諾していただきます。お客様が本規約等を承諾されない場合には本サービス(第1条に定義します。)を利用することはできません。また、お客様が本サービスの利用を開始された場合には、本規約等を承諾したものとみなします。
(1) 本サービス
当社が運営・提供する『K-BLOCK』にて利用料金の範囲において提供されるサービス
(2) お客様
本サービスの利用登録手続きをおこなった方
(3) コンテンツ
当社が本サービスにて提供する役務・情報・画像・動画等の総称
(4) アカウント
お客様が本サービスを利用するために使用するログインアカウント、ID等の総称
(5) シリアルコード
当社または当社が提携する第三者(以下「当社等」といいます)からお客様へ提供する本サービスのご利用にあたって必要なシリアルコード、端末識別番号
2. 前項の場合、当社は、効力発生日の1ヶ月以上前の相当な時期までに、お客様に対して、本規約等の変更の内容及び効力発生日を、本サービスをご利用いただくためのアプリ、またはその他当社が適当と認める方法によって通知いたします。
但し、当該変更によるお客様の不利益の程度が軽微であると当社が判断した場合、その期間を短縮することができるものとします。
2. お客様の意思によりおこなわれた本サービスの利用登録・解約の手続き、シリアルコードの入力等は全てお客様本人からの手続き、操作等として取扱うものとします。なお、お客様が本サービスに対応していない情報端末をご利用されている場合についても、解約手続きはお客様自身の責任をもっておこなっていただきます。
3. 本サービスの利用にあたり通信が発生する場合には、通信事業者所定の通信料が別途かかります。
4. お客様は当社等からシリアルコード等が付与された場合、これらを第三者に開示・漏洩することのないよう注意して取り扱ってください。アカウント、パスワード及びシリアルコード等の管理不十分、使用上の過誤、第三者使用等による損害について、当社は責任を負いません。アカウント、パスワード及びシリアルコード等の組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合は、利用登録しているお客様自身による利用とみなします。
5. 通信環境、お客様の端末環境その他の理由により本サービスが正常にご利用いただけない場合があります。
2. お客様以外の方からお客様の本サービスの解約の申し出があった場合でも、お客様から本サービスの解約の申し出があったものとみなします。
2. お客様は本サービスを、当社から許諾された台数の情報端末上で、お客様自身が通常の用途に従って使用する目的で使用する場合にのみ使用することができます。お客様が許諾される使用権は、非独占的なものであり、かつ譲渡不能、再許諾不能、担保提供不能のものです
3. お客様は、本サービスを利用するにあたり提供されたプログラムや著作物等を加工及び改変せずに利用することをあらかじめ同意します。
(1) 利用契約に係るいかなる権利または義務も第三者に移転または譲渡する行為
(2) 本サービスで利用しうる情報の改ざん
(3) 当社及び第三者の著作権、商標権、その他知的財産権を侵害し、または侵害する恐れのある行為
(4) 有害なコンピュータプログラム等の送信及び書き込み
(5) 当社もしくは第三者を差別、誹謗中傷、または名誉・信用を傷つける行為
(6) 当社もしくは第三者のプライバシーを侵害し、または侵害する恐れのある行為
(7) 複製、販売、出版、その他私的利用の範囲を越えて使用する行為
(8) 公序良俗に反する行為またはわいせつな文書や図画を他人に公開する行為
(9) 本サービスを営利または商業で利用する行為(但し、当社が認める場合を除きます。)
(10) 本コンテンツの全部または一部を、当社に無断で、複製、複写、転載、転送、蓄積、販売、出版、その他お客様の私的利用の範囲を超えて利用する行為
(11) 宗教活動及び政治的勧誘に該当する行為
(12) 本サービスの運用・利用を妨げる行為
(13) その他、法令に違反する行為または違反する恐れのある行為
(14) 上記の他、当社が不適切と判断する一切の行為
2. 当社は、お客様がこれらの行為をした場合に、なんらの催告を要せずお客様に対する本サービスの提供を停止及び解約することができるものとします。
3. 前項の処置に伴いお客様に損害が生じても、これについて一切の賠償責任を負わないものとします。
2. お客様は、本サービスの申込みの前に、本プライバシーポリシーを必ず確認し、その内容に同意した上で、本サービスを利用するものとします。
3. お客様は、当社に対して提供する情報が十分でないまたは不正確である場合には本サービスの提供が十分に受けられない可能性があることをあらかじめ了承するとともに、このことによって生じる不利益について当社に対して異議を申し立てないものとします。
4. 本規約に定めるほか、当社が本サービスに関して取得するお客様に関する情報の利用範囲、第三者開示の有無その他の詳細は、本プライバシーポリシーに準拠するものとします。
2. 当社は、お客様の端末が、本サービスの利用に適さない場合であっても、本サービスの変更、改変等、当該利用に適するように対応する義務を負わないものとします。
3. 当社は、アクセス過多、その他予期せぬ要因に基づく本サービスの表示速度の低下や障害等に起因して発生したいかなる損害についても、賠償責任を負いません。
4. 本サービスの利用開始の前後を問わず、大切なファイルは、お客様自身でバックアップをとられることをお勧めいたします。当社は、本サービスの利用開始後に当該ファイルが滅失、毀損、または消失した場合であっても、当社は責任を負いません。
5. お客様が本サービスの利用にあたり損害を被ることがあっても、当社は責任を負いません。ただし、本サービスのご利用にあたり当社の責に帰すべき事由に基づく債務不履行によりお客様が損害を被った場合は、当社は、利用料に相当する金額を上限として、当該損害を賠償するものとします。ただし、当社の故意または重大な過失に基づく損害については、この限りではありません。
6. 前項の重大な過失とは、保守において極めて限定的に、通常想定されないような行為によって利用提供が不可能となった場合をいい、停電、災害等の不可抗力によって利用提供が不可能となった場合は除かれます。
2. 当社は、運用上あるいは技術上の理由、その他の不可抗力等の事態によりやむを得ずお客様に通知することなく一時的に本サービスの提供を中断し、または利用の制限をすることがあります。また同様の理由から、本サービスの提供に遅滞を生ずることがあります。
3. 前各項の場合において、お客様に損害または不利益が生じたとしても当社は利用料の減額、返金等はおこないません。
4. 当社は本サービスを用いて提供するサービスの権利の一部または全部を第三者に譲渡することがあります。
5. 当社が本サービスを用いて提供するサービスを変更、終了または権利譲渡するときは、相当の通知期間をもって本サービス上での掲示により、お客様に通知します。
(1) 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロまたは特殊知能暴力団、その他の反社会的勢力(以下、「反社会的勢力」という)であること。
(2) 反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していること。
(3) 反社会的勢力を利用して、業務を妨害し、またはその恐れのある行為もしくはその他の不正行為をしていること。
(4) 反社会的勢力を利用して名誉や信用等を毀損し、またはその恐れのある行為をすること。
(5) 反社会的勢力を利用して詐術、暴力行為もしくは脅迫的言辞を用いること。
(6) 自らが反社会的勢力である旨を伝え、または関係団体もしくは関係者が反社会的勢力である旨を伝えること。
2. 当社は、お客様が、前項の確約に反したことが判明した場合には、お客様に対して事前の通知なく本サービスの利用を停止し、かつ登録を抹消することができるものとします。
3. 前項に基づく当社の措置により、お客様に損害が生じた場合、当社は一切の賠償責任を負わないものとします。また、かかる当社の措置により、当社に損害が生じたときは、お客様はその損害を賠償するものとします。
・本サービスの利用料金及び支払い方法は、お客様がお申込みになったサービス、プラン及びセット等により異なります。利用料金及び支払い方法の詳細につきましては、利用登録サイト等でご確認ください。
・本規約における利用料金及び支払い方法に関する事項においては、利用登録サイト等に用意された利用規約または書面記載事項が、本契約に優先して適用されるものとします。
第1条(定義)
1. 本規約は、当社が提供する本サービス(次項に定義します)を受けるためのご利用方法を定めた規約です。(1) 本サービス
当社が運営・提供する『K-BLOCK』にて利用料金の範囲において提供されるサービス
(2) お客様
本サービスの利用登録手続きをおこなった方
(3) コンテンツ
当社が本サービスにて提供する役務・情報・画像・動画等の総称
(4) アカウント
お客様が本サービスを利用するために使用するログインアカウント、ID等の総称
(5) シリアルコード
当社または当社が提携する第三者(以下「当社等」といいます)からお客様へ提供する本サービスのご利用にあたって必要なシリアルコード、端末識別番号
第2条(未成年者のサービス利用)
お客様が未成年者である場合は、親権者等法定代理人の同意(本規約への同意を含みます)を得たうえで本サービスを利用してください。また、本規約に同意した時点で未成年者であったお客様が、成年に達した後に本サービスを利用した場合、未成年者であった間の利用行為を追認したものとみなします。第3条(本規約等の変更)
1. 当社は、本規約を変更できるものとし、当社が任意に定めた効力発生日から変更後の本規約等の効力が発生するものとします。2. 前項の場合、当社は、効力発生日の1ヶ月以上前の相当な時期までに、お客様に対して、本規約等の変更の内容及び効力発生日を、本サービスをご利用いただくためのアプリ、またはその他当社が適当と認める方法によって通知いたします。
但し、当該変更によるお客様の不利益の程度が軽微であると当社が判断した場合、その期間を短縮することができるものとします。
第4条(本サービスの利用)
1. お客様が本サービスをご利用になる場合は、お客様ご自身により当社等が指定する所定の利用登録手続きをおこなっていただきます。(以下、利用登録手続きをおこなうことを「利用登録」といいます) 利用登録完了後、本サービスをご利用いただくために必要なシリアルコードをお知らせいたします。(利用登録の方法によりお知らせ方法は異なります。)本サービスをご利用になる情報端末にK-BLOCKアプリをインストールし、お知らせしたシリアルコードをご入力ください。2. お客様の意思によりおこなわれた本サービスの利用登録・解約の手続き、シリアルコードの入力等は全てお客様本人からの手続き、操作等として取扱うものとします。なお、お客様が本サービスに対応していない情報端末をご利用されている場合についても、解約手続きはお客様自身の責任をもっておこなっていただきます。
3. 本サービスの利用にあたり通信が発生する場合には、通信事業者所定の通信料が別途かかります。
4. お客様は当社等からシリアルコード等が付与された場合、これらを第三者に開示・漏洩することのないよう注意して取り扱ってください。アカウント、パスワード及びシリアルコード等の管理不十分、使用上の過誤、第三者使用等による損害について、当社は責任を負いません。アカウント、パスワード及びシリアルコード等の組み合わせが登録情報と一致してログインされた場合は、利用登録しているお客様自身による利用とみなします。
5. 通信環境、お客様の端末環境その他の理由により本サービスが正常にご利用いただけない場合があります。
第5条(利用登録の解約)
1. お客様は、本サービスの利用登録の終了(以下「解約」といいます)を希望する場合、当社等が指定する所定の方法により当社への届出を行うものとします。なお、上記解約の届出を行った場合、解約時に全ての本サービスに関する権利を失うものとします。2. お客様以外の方からお客様の本サービスの解約の申し出があった場合でも、お客様から本サービスの解約の申し出があったものとみなします。
第6条(権利の帰属)
1. 本サービス(本サービスにて提供するコンテンツ含みます。) に関するすべての知的財産権を含む一切の権利は、当社または当該知的財産権を有する第三者に帰属します。お客様がダウンロードしたコンテンツは、お客様のみが利用可能であり、かつ私的利用に限られるものとし、当社に無断で複製、複写、転載、転送、蓄積、販売、出版その他お客様の私的利用の範囲を超えて使用してはならないものとします。2. お客様は本サービスを、当社から許諾された台数の情報端末上で、お客様自身が通常の用途に従って使用する目的で使用する場合にのみ使用することができます。お客様が許諾される使用権は、非独占的なものであり、かつ譲渡不能、再許諾不能、担保提供不能のものです
3. お客様は、本サービスを利用するにあたり提供されたプログラムや著作物等を加工及び改変せずに利用することをあらかじめ同意します。
第7条(禁止事項)
1. お客様は、本サービスの利用にあたり、以下に該当する行為及びその恐れのある行為をおこなってはなりません。(1) 利用契約に係るいかなる権利または義務も第三者に移転または譲渡する行為
(2) 本サービスで利用しうる情報の改ざん
(3) 当社及び第三者の著作権、商標権、その他知的財産権を侵害し、または侵害する恐れのある行為
(4) 有害なコンピュータプログラム等の送信及び書き込み
(5) 当社もしくは第三者を差別、誹謗中傷、または名誉・信用を傷つける行為
(6) 当社もしくは第三者のプライバシーを侵害し、または侵害する恐れのある行為
(7) 複製、販売、出版、その他私的利用の範囲を越えて使用する行為
(8) 公序良俗に反する行為またはわいせつな文書や図画を他人に公開する行為
(9) 本サービスを営利または商業で利用する行為(但し、当社が認める場合を除きます。)
(10) 本コンテンツの全部または一部を、当社に無断で、複製、複写、転載、転送、蓄積、販売、出版、その他お客様の私的利用の範囲を超えて利用する行為
(11) 宗教活動及び政治的勧誘に該当する行為
(12) 本サービスの運用・利用を妨げる行為
(13) その他、法令に違反する行為または違反する恐れのある行為
(14) 上記の他、当社が不適切と判断する一切の行為
2. 当社は、お客様がこれらの行為をした場合に、なんらの催告を要せずお客様に対する本サービスの提供を停止及び解約することができるものとします。
3. 前項の処置に伴いお客様に損害が生じても、これについて一切の賠償責任を負わないものとします。
第8条(個人情報の保護)
1. 当社は、本サービスを提供するために、お客様に関する個人情報をご提供いただくものとします。この場合における利用目的は当社が別途定めるプライバシーポリシー(以下、「本プライバシーポリシー」といいます)に定めるとおりとします。2. お客様は、本サービスの申込みの前に、本プライバシーポリシーを必ず確認し、その内容に同意した上で、本サービスを利用するものとします。
3. お客様は、当社に対して提供する情報が十分でないまたは不正確である場合には本サービスの提供が十分に受けられない可能性があることをあらかじめ了承するとともに、このことによって生じる不利益について当社に対して異議を申し立てないものとします。
4. 本規約に定めるほか、当社が本サービスに関して取得するお客様に関する情報の利用範囲、第三者開示の有無その他の詳細は、本プライバシーポリシーに準拠するものとします。
第9条 (免責事項)
1. 本サービスは、当社がその時点で提供可能なものとし、当社は、提供する情報について、その安全性、正確性、確実性、適用性、有用性等について保証をいたしません。2. 当社は、お客様の端末が、本サービスの利用に適さない場合であっても、本サービスの変更、改変等、当該利用に適するように対応する義務を負わないものとします。
3. 当社は、アクセス過多、その他予期せぬ要因に基づく本サービスの表示速度の低下や障害等に起因して発生したいかなる損害についても、賠償責任を負いません。
4. 本サービスの利用開始の前後を問わず、大切なファイルは、お客様自身でバックアップをとられることをお勧めいたします。当社は、本サービスの利用開始後に当該ファイルが滅失、毀損、または消失した場合であっても、当社は責任を負いません。
5. お客様が本サービスの利用にあたり損害を被ることがあっても、当社は責任を負いません。ただし、本サービスのご利用にあたり当社の責に帰すべき事由に基づく債務不履行によりお客様が損害を被った場合は、当社は、利用料に相当する金額を上限として、当該損害を賠償するものとします。ただし、当社の故意または重大な過失に基づく損害については、この限りではありません。
6. 前項の重大な過失とは、保守において極めて限定的に、通常想定されないような行為によって利用提供が不可能となった場合をいい、停電、災害等の不可抗力によって利用提供が不可能となった場合は除かれます。
第10条(サービスの中止、変更、終了または権利譲渡に関する事項)
1. 当社は、お客様に事前の通知をすることなく本サービスの内容の一部または全部を変更、ないしは本サービスの提供を終了することがあります。2. 当社は、運用上あるいは技術上の理由、その他の不可抗力等の事態によりやむを得ずお客様に通知することなく一時的に本サービスの提供を中断し、または利用の制限をすることがあります。また同様の理由から、本サービスの提供に遅滞を生ずることがあります。
3. 前各項の場合において、お客様に損害または不利益が生じたとしても当社は利用料の減額、返金等はおこないません。
4. 当社は本サービスを用いて提供するサービスの権利の一部または全部を第三者に譲渡することがあります。
5. 当社が本サービスを用いて提供するサービスを変更、終了または権利譲渡するときは、相当の通知期間をもって本サービス上での掲示により、お客様に通知します。
第11条(反社会的勢力の排除)
1. お客様は、現在及び将来に亘って次の各号のいずれか一にも該当しないことを表明し、確約します。(1) 暴力団、暴力団員、暴力団員でなくなった時から5年を経過しない者、暴力団関係企業、総会屋、社会運動標榜ゴロまたは特殊知能暴力団、その他の反社会的勢力(以下、「反社会的勢力」という)であること。
(2) 反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していること。
(3) 反社会的勢力を利用して、業務を妨害し、またはその恐れのある行為もしくはその他の不正行為をしていること。
(4) 反社会的勢力を利用して名誉や信用等を毀損し、またはその恐れのある行為をすること。
(5) 反社会的勢力を利用して詐術、暴力行為もしくは脅迫的言辞を用いること。
(6) 自らが反社会的勢力である旨を伝え、または関係団体もしくは関係者が反社会的勢力である旨を伝えること。
2. 当社は、お客様が、前項の確約に反したことが判明した場合には、お客様に対して事前の通知なく本サービスの利用を停止し、かつ登録を抹消することができるものとします。
3. 前項に基づく当社の措置により、お客様に損害が生じた場合、当社は一切の賠償責任を負わないものとします。また、かかる当社の措置により、当社に損害が生じたときは、お客様はその損害を賠償するものとします。
第12条(分離可能性)
本規約のいずれかの条項またはその一部が、消費者契約法その他の法令等により無効または執行不能と判断された場合であっても、本規約の残りの規約及び一部が無効または執行不能と判断された規約の残りの部分は、継続して完全に効力を有するものとします。第13条(準拠法 管轄裁判所)
お客様と当社との間で本規約に関連して訴訟の必要が生じた場合、東京地方裁判所または東京簡易裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。※特記事項※
・本サービスの内容は、利用登録の際にお客様が利用した当社等が提供するウェブサイトまたは当社と提携する第三者が交付した重要事項説明書等(以下「利用登録サイト等」といいます)でご確認ください。・本サービスの利用料金及び支払い方法は、お客様がお申込みになったサービス、プラン及びセット等により異なります。利用料金及び支払い方法の詳細につきましては、利用登録サイト等でご確認ください。
・本規約における利用料金及び支払い方法に関する事項においては、利用登録サイト等に用意された利用規約または書面記載事項が、本契約に優先して適用されるものとします。